趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

顕微鏡 機材

位相差の画像なのかな?

カビカビの望遠鏡をきれいにして覗いてみるけれども全然、リングが重ならない。。。 それも全く。 やはりこのコンデンサーがまずいのか・・・・ そこで、落札してき接眼ヘッド(x1.25)に交換してみた。 すると、おお重なるではないか。 なるほど、1.25倍し…

深度合成台が立った(笑)

これで縦横兼用になった。 縦用ステージを作んなきゃ。 スマホカメラのレンズ前にちょうどヒビが入っているので、なにやら斜線みたいのが入る。 66枚 ペットボトルの内壁に貼りついていたなにか。 見ているとふんみたいのが飛ぼ出してきた。 何かいそうで、…

Ringingの円盤が届いた。

金属材料の切り売り及び定寸販売|専門サイト 横山テクノ 鉄 ドーナッツ円形板 レーザーカット 厚み:3.2mm 円板86mm 円板内径:15mm 数量:1 小計:1,000円 重量:0.142kg (※メーカー取り寄せ品:入荷次第発送) --------------------------------------- 梱…

RINGING 再び

Ringingは、ハンドスピナーに鉄の板を張り付けて作っていた。 もともとハンドスピナーは正確に回るのではなく少しガタガタするように作ってある。もちろんそうしないと手で回すときにうまく振動が伝わらないからわざと軸に隙間をあけてあるのだけれども、色…

Ringing 再び。

家の時計が壊れたので、ムーブメントだけ交換しようとDAISOへ。 お目当てのものがあったので、ついでに、レジン着色剤もいただいてきた。 カバーガラスのリンギングはなかなかうまくいかなかった。 先達は、Glyptalを使われていたがいかんせん高い。 https:/…

ボール紙で組んでみた。

注文するまえに、ボール紙で作ってみた。 狭い机なのでぐっちゃぐちゃ(笑) 動かすと微振動が発生し、スライドガラスに置いたナットが回りだす。。。 スキャナーの時は動かなかったので微振動を抑える工夫があったのだろうが、もう捨ててしまった。。。 ボ…

ステッピングモーターの制御装置が届いた!

マイクロノギスを動かしつつシャッターをクリックするのがだんだんめんどくさくなってきた。 なんとかモーターにつなげられんかとステッピングモーターを探していたら、先達がステッピングモーターのコントローラーを販売されていた! https://www.youtube.c…

回転テーブルを作ってみた。

並べやすいように回転テーブルを作ってみた。 以前、HDDモーターで研磨機を作ったときに、ばらしたHDDモーターを流用。 もちろん電源は入れない(笑) 実体顕微鏡のスタンドの下にモーターを固定して上にテーブルを載せただけ。 ちょっと回転の軸はずれてい…

DAISOの細歯ブラシ

NHKのサイエンスゼロを見ていたら、接着剤特集だった。なにげに、微小片を機械にセットするシーンで歯ブラシの毛を使われていた。 おお、これはこれは! さっそく試してみた。 細いのと普通のが混じったものだ。1本拝借して針金に瞬間接着剤でくっつけてみ…

プレパラートラベルがきた!

頼んであったプレパラートラベルが到着した。 注文は200片。でもいつも到着するのはかなり多めの351片(笑) 今回はプレパラートの装飾ラベルも作ってみた。ケチって自分でハサミで切れるようにしてみた。 ちょっと細線すぎたかな?と思って覗いてみた。 な…

3Dプリンターの珪藻棚が届いた。

umayakko.hatenadiary.org ようやく到着した。 一度失敗したらしくおまけで1個つけてくれた! ありがたいありがたい。 さて、設計は失敗であった。 ・下部の指でカバーガラスを押し上げるための穴が小さすぎて太い指が入らない。 ・現在の棚のサイズと違う…

ミニミニホットプレート

MHP30というミニホットプレートを購入してみた。カバーガラスの乾燥にぴったり!

カバーガラス磨き治具

2024/04/24---------------------------------------------------------- お見積りは12000円。うーむ。 それならと、ついでにカバーガラスバキューム(気泡抜き)も考えてみようか。。。 サイズを大きくして、Φ19にカバーガラスを入れて、上から弁当用吸引シ…

新アイテムゲット!

ようやく到着した。 はるばる温州 浙江から到着した。 開封! コンタクトレンズ超音波洗浄機。 これでカバーガラスもきれいになるに違いない。 こんなに汚いカバーガラスをセットして スイッチオン! ・ ・ ・ 3分後。 うーむ。。。。 ¥1354也。 ガラス洗…

リターダーを試してみた!

見逃した偏光観察がQuketClLUBにアップされてあった! ありがたいありがたい。 https://www.quekett.org/about/reports/2023-polarised-public どうもプラスチックフィルムで出きるっぽい! やってみた。 偏光板を照明上に置いて、スポイトの包装の上の部分…

珪藻保管棚

珪藻用のカバーガラス保管庫を考えてみた。

タングステンの先っぽを尖らせる方法。

電球を割って中から取り出したタングステンは、真ん中はポロポロ切れたけれど、端っこは案外丈夫。指でぎゅっと伸ばして使えるかな思ったけど太すぎた。 先達は電解研磨で細くする方法で、そのうち試そうと思っていたが、 USB充電式プラズマアークライターで…

マニュピレーター再び。

メルカリで買ったXYメカニカルステージを実体顕微鏡のホルダーにつけて、なんちゃってマニピュレーターを再び作ってみた。 以前のはこれ マニュピレーターを作ってみたがダメだった。 - 趣味の顕微鏡あそび すね毛で珪藻を移動させようとしたが無理だった。…

ダスパーシグマとHyperClean6310が届いた。あと、センサー拭きも。

帰宅したらレンズ磨きの紙と6310が届いていた! Amazon新春タイムセールだ! これでスライドを磨いてみよう。 さらにHYPER CLEAN6310も。 缶の表示はこんな感じ。注意書きが家庭用ではない(笑) ダスパーシグマを覗いてみた。細かいけどごみよりは大きい。…

プレパラートをきれいにしたい!が、難しい。。。

プレパラートには埃が付くもの。だったのだけど、Jシリーズを見てから気になって気になって。Jシリーズにも埃をつけてしまった。エアーでは取れない。 そこで取る方法を考えてみる。 まずは、2023/7/8のスライドを見てみると豪勢に埃が散らばっている。 エア…

実体顕微鏡の暗視野照明

当初は、コゲラさんがS型ニコンに暗視野照明を自作しておられるのを見て、挑戦みようと。 LED8灯はちょっと難しいので4灯に。 迷光がじゃんじゃんはいってくるのでLEDを黒くカバーしてみた。 画鋲の頭に黒い布を貼り付けたりしてたけど、コンデンサーの枠…

接眼レンズと補助レンズ2倍がやってきた!

待ちに待った接眼レンズと補助レンズがはるばるドイツからやってきた。 視野数20の接眼レンズをつけていたので視野数23は広くてうれしい。 まぁどうせ中央しか見ないんだけど広いのは正義(笑) さっそくJシリーズを覗いてみた。 下からリングライトで照らす…

スペーサーにガラスビーズはどうだろうか?

不二製作所 【通販モノタロウ】 最短即日出荷

新しい仲間が届いた!LEICA S9D

待ちに待った実体顕微鏡が届いた。 中古だったけどほぼ新古品! ぴかぴか。 購入させていただいたのは、マイクロアイズさん。 http://www.microeyes.co.jp/ お忙しい中送っていただいた。接眼レンズとx2補助レンズはドイツからなのでまだかかるとのこと。 …

Aliexpressから到着 10445930 1.0x Cマウントアダプター

今日、実体顕微鏡のCマウントアダプターが中国から到着。¥29000 センサーサイズが2/3なので、x0.5が欲しかったけど予算オーバー。x1.0で。 本体は明日の予定。 接眼レンズは来月かも。 顕微鏡挿入部 φ27 顕微鏡挿入部付け根 φ28 ねじ部分 約φ37 上部 Cマ…

顕微鏡欲しい欲しい病が治ったら、

次は動悸がとまらない。

実体顕微鏡が欲しい欲しい病にかかってしまった。

この病は非常に恐ろしい。 毎日毎日ネットをさまよい溜息ばかりをつくようになってしまう。 仕事中だけは忘れることができるが、昼休みになると症状が出てくる。 9割の日本人が知らないけど、『先延ばし癖』は人生、大損します。東京大学でも研究されてるけ…

実体顕微鏡の片目だけを絞ってみた。

格安で購入した実体顕微鏡だが、ヤフオクを見るたびに高級実体顕微鏡が欲しくなる。先達いわく、LEICAの顕微鏡を覗くとほかの顕微鏡が覗けなくなるとか。 妄想が膨らむ(笑) 最近のLeicaはヒュージョンオプティクスなるものが備わっているらしい。 よくわか…

実体顕微鏡にメカニカルステージを乗せてみた。

先達の実体顕微鏡のメカニカルステージがよさげだったので作ってのせてみた(笑) 以前、S型のパーツ部分をヤフオクでゲットしていたので流用。 真ん中にならないのでちょっと左向けたけどいい感じ。 珪藻の拾い出しに位置が分からなくなってたけど、ステー…

卓上研磨機。石磨きに。ハードディスクのモーターを利用して石を研磨してみよう。結果→粉塵だらけで中断中。春になったらベランダで。

YoutubeでHDDを卓上研磨機に改造していたので真似してみた。 いらないHDDは結構あって、分解してモーターを取り出した。ESCとコントローラーをつなげるだけでうまく回った。 つなぎ方は適当らしいが、何度か繋ぎ変えていたらうまく回った。 簡易コネクターが…