趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

来週、友達の子のプレゼント用にスライドを作った。

このトゲ付きこん棒だけど、よく似たのを見つけた! 三叉のは何だろう?? 葉1枚目:断面2枚目:向軸側表皮3枚目:背軸側表皮花の直下の若めの葉を切りましたが、向軸(表)側炭酸カルシウム結晶多いですね~背軸(裏)側は気孔がまだ作られきってないの…

いいの見つけた!スピッツ管たて

以前作った、猫除けのトゲトゲをひっくり返したスピッツ管たてだけど、ちょっと面積をとるし、接着剤が外れてきた。 たまたま家人にシャーペンの芯をたのまれていたので、セリアに行ってきたら見つけた。ペン立てだけど、ぴったり。2個買ってきたけれど、も…

子供のiPhoneの画面がバッキバキになったので交換。ドキドキ。

形あるものいつかは壊れる。が、ちょっと落としたぐらいでともおっしゃるが、 まぁガラスなんで。 修理は1万円ほどらしいが、ちょっと見栄をはって修理してやると言ってしまった。 さっそくAmazonで修理キットを購入。 ちょっと高い方を買った。(カメラ付…

いよいよ封入したけど、気泡が入ってしまった。。。それもギョロメに。。。

なんと場所が悪い(悲)最初は言っていなかったんだけど、カバーガラスとスライドをくっつけたときに入ったのだろう。液をつけすぎて焦って確認しなかった。 きれいに並べたつもりが、いざ見てみると間隔がバラバラ。 どうも焦って手がプルプル。赤い球を握…

きょうもせっせと拾い出し。星がもったいなくて封入できない(笑)

PlanApo10x 拾い出したのを、封入前に顕微鏡でちょっと見てみた。 おお、5角形!きれい! また珍しいのがあると横に取り出したが、風車珪藻が欠けただけだった。。。 右には角付きの珪藻も。かけてるけど。 ギョロメケイソウもなかなか完全体にはお目にかか…

なにやら分厚いクモノスケイソウっぽいの。

表側 裏側 よくよく見ると、なかなか分厚い。 はやく封入したいけど、もう23:28。 そろそろおやすみなさい。

ギョロメケイソウをゲット!

これはこれは、ギョロメではあるまいか? 毎日ごそごそ珪藻の山をいじくっているが、もうないだろうと思って翌日見ると出てくる。今日はギョロメ2つと大当たり(笑) 早く封入して、S型NIKONで見たい。 風車も今日は3つ見つけた。 三角形も1つゲット! 例…

トリケラチウム フォーモサム バラエティ クインクエロバータム どんな呪文なんだ(笑)

トリケラチウム フォーモサム バラエティ クインクエロバータムというらしい。 トリケラチウム フォーモサム バラエティ クインクエロバータム | 公益財団法人 黒潮生物研究所 先達から頂いた飯塚の珪藻土から。 5角形はうれしい。それもミント(笑) 前は…

珪藻化石 封入剤ゴリラグルー

ゴリラグルーという接着剤がある。 グルーは糊という意味で、キングコングのように力強いぞというネーミングだろう。ゴリラよりフジツボの絵の方が強そうに思うが(笑) ホームセンターでゴリラグルーシリーズで棚づくりがしてあって、ミーハーな私はついつ…

ハネアリの触覚

これは、厚みがあるので小さく切った養生テープが2枚貼ってある。が、充填剤はうまく回らなかったみたい。 カバーガラスの半分が浮いている。 これはひとえにケチな性格が災いしているのかもしれない。なんでもちびっと使うのが好きな性格なのだろう。瞬間…

じゃこの目玉

かなり分厚いのをむりむり封入してある。 透過では見ずらいので、斜め上からLEDを当ててみた。 なんかいまいちなのでお蔵入りに。

吉野川の珪藻

これも珪藻濃度が濃すぎてお蔵入り。 うーむ濃い。 青色1号水をスピッツ菅に入れて照明の上に置いてみた。

虻の脚の管

これも充填剤が足りなくてカバーガラスがはみ出している。 どうしようか? 覗いてみると、結構面白かった。。。 昔にアップしてた(笑) 画質が良くなってる(散財) アブの脚 - 趣味の顕微鏡あそび 昆虫には血管がないらしい。人間のように循環する閉鎖系で…

照明装置のへこみ

前からなんなんだろうとずーっと思っていたへこみだけど、本日発見した(笑) これは指置きだね。 なんかぴったり。指を置くと暗視野に。 指を置くとレンズが汚れるので万年筆がぴったり。 ペンを置いても邪魔にならない斜めにへこましてある! また一段と愛…

伏見稲荷にいってきた。

ちょっと気が早いけれど来年のお札をいただきに伏見稲荷へ行ってきた。 驚いた!コロナの頃はガラガラだった伏見稲荷は、もう原宿。 多国籍言語がそこかしこから聞こえてくる。 人混みでおなか一杯。 参道も大渋滞(笑) 写真どころではなかった。20枚ほどだ…

金木犀

職場に金木犀が植えてあるが今年はなかなか咲かないなと思っていたら、いつのまにか咲いていた。鈍くなったのか咲いたばかりなのか。暑かったからね~。 先週、咲かないなぁといって液肥をかけたのがよかったのか(笑) 一枝いただいてきた。いい香り。 花粉…

アカムシ。本当はカベアナタカラダニというらしい。

水あめで封入してあるが、赤虫はつぶれていた。。。気泡もたっぷり。 赤虫と書いてあるが、アカダニらしい。 正式名称は「カベアナタカラダニ」というらしい。 いまいちなので、お蔵入りすることに。 懐中電灯の反射鏡で作った暗視野装置だけど、少し光が漏…

ヒトツメグサ

これもいまいちのでき(笑) ヒトツメクサのめしべと花粉。分厚いので、ナットを乗せて錘で押さえていたような気がする。それでもスライドの半分に空気が。。。 でも覗いてみると面白い。暗視野だと宇宙空間に浮かんでいるよう。 もっともっと覗いてみたくな…

蚊のスライド

これも気泡が多くていまいちなので別箱にしまおう。 それにしてもおなかが痛い。今日は午前を休んで病院を訪問することとする。 いててて。 上部照明

昔作ったプレパラートの綿毛を補助照明で照らした。

プレパラートボックスが満タンになってきた。 そこで過去のプレパラートを別の箱に移管しないといけない。 現在100枚入りが1つと、25枚入りが6個で250枚マックス。 以前も整理したのだが2回目の整理に入る。 まずは綿毛から。 ずいぶんなプレパラートだけ…

畑のそばの風呂に入っていたカラヒゲムシ

買い物の帰りに川沿いの畑に風呂桶がおいてある。 そこから緑色の溜まり水をスピッツ菅に失敬してきた。 さっそく覗いてみたが、ほとんどいない。あんなに濃い緑だったのに。 そこで遠心分離機を取り出して濃縮した。 おお(笑)うじょうじょいる。 めっちゃ…

スライドグラスの厚み

いつもはトラスコのスライドガラスを買っていたが、今回はMATSUNAMIのを購入してみた。するとなんだか厚みがある。厚さはトラスコが1mmでMATUNAMIが1.2mmとあった。うーむ。1mmで揃えていけばよかった。1mmでピントを合わせた後1.2mmに変えると引…

子芋の葉っぱ

お宮さんの下の畑の草刈りにやってきた。 すると、栗の木の下に子芋が生えてるではないか!誰か捨てたのかなと。 この栗の木はよその栗なのだが、コロコロ落ちてきて我々の食卓に秋を届けてくれる(笑) 小一時間ほど草刈りをしていたが、結構毛虫が食ってい…

顔にしたら、眉毛に空気が入ってしもうた。

UVレジンコーテイング液:(株)アプリ:SUPER SHINY COAT 使用 久しぶりに縁を塗ってみた。

封入時に、UVレジンコーティング液が固まってしまった!

ルスターグロスのUV008をカバーガラスに塗って並べ、いったんUVで固めた。 その上に一滴UV008を垂らして、スライドガラスにも垂らして合わせようとしたら、固まっていた。このコーティング液はいったん固めてその上に垂らすと固まるのが速いのだろうか???…

加太から。ビドルフィア。

PlanApo4x 珪藻 ビドルフィア(Biddulphia)の画像集 こいつを封入すると必ず気泡を抱いてしまう。 液の端からそーっと入れてもなかなかうまくいかない。 先達は真空容器を使われていたが、まだ手に入れていない。 ポンプだけ手に入れた(笑) そこで、スラ…

頂いた加太海岸のテングサ浮遊珪藻から。懐中電灯反射板式暗視野器具

PlanApo4x あちゃちゃ。またゴミが侵入。。。 なんでわざわざ、視野内に落ちるのだろうか。。。 左下のごみ。 PlanApo60x へしゃげたクモノスケイソウ。コロッケみたい(笑) 以前作った暗視野器具に遮光板をつけてみた。 懐中電灯の反射板で暗視野照明 - 趣…