趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

2022-01-01から1年間の記事一覧

コンデンサーを変えてみたら画像は変わるのだろうか?

PlanApo x40/0.95 コンデンサー1.30 斜光装置付き PlanApo x40/0.95 コンデンサー1.30 斜光装置なし PlanApo x40/0.95 コンデンサーなし PlanApo x40/0.95 コンデンサー1.30 斜光装置なし 上部レンズ除去

ヒトツメクサのめしべと花粉

ヒトツメクサのめしべと花粉 PlanApo x10 青フィルター、モノクロ PlanApo x40 青フィルター、モノクロ PlanApo x40/0.95 カラー Fluor x40/0.85 カラー ApoPlan x10 α7s

マウントメディア使ってみた 2回目

PlanApo x10 モノクロ 前回は失敗したので、再度挑戦した。 海の珪藻を薄めてカバーガラス上で蒸発させた。見てみるとやっぱり塩が固まっていた。ちょっと散らそうと思って水を一滴たらしたら少し分散されたが、ゴミが多い。 ホットプレートにスライドガラス…

ゴミだらけの珪藻プレパラート。マウントメディアで固めてみた。

MOUNT-QUICKや、レジン、水あめなど試してみたが、とうとうマウントメディアにも手を出してしまった。25gで4000円ほど。高かった、、、 先人のページを参考にやってみた。 珪藻の採集と殻の観察法 カバーガラスに珪藻液を一滴たらして、アルコールも一滴。 …

ズミルックス35mmF1.4

コロナ下の夏休み。 ぶらっとお散歩。

珪藻写真 PlanApo x40  Plan x60 NCG(ノーカバーグラス) 青フィルターでモノクロ撮影

PlanApo x40 青フィルター モノクロ Plan x60 NCG(ノーカバーグラス)

AIが絵を描くというので、顕微鏡の絵を描いてもらったら、

MidhouneyというAIが絵を描くというので試してみた。 Photorialistic, high quality, "black microscope ", black,old type,full body, --ar 16:9 なんかメカメカしい画像が生成されてきた。いろいろ生成してみたが。 なんかよく見えそう(笑) ここでも作っ…

対物レンズの記号 ヤフオクで出てきた古いレンズの記号を確認するため。

中古をあさるには、ややこしい記号だが、いつでも見れるようにまとめておく。 S型ニコンutタイプに∞の記号がついた対物レンズは使用できない。 最新の顕微鏡は無限遠∞だが、高すぎて縁がない。 S型ニコンは対物レンズと接眼レンズを合わせて色収差を補正す…

乾燥ヒジキにヒ素だって!!インフルンザワクチンには水銀が!! まぁ平気だけどね。 

ヒジキにはヒ素が多いらしい。 110mg/kgのヒ素を含むという。これが多いのか少ないのかはわからないが、和歌山カレー事件では平均53mgだったそうだ。乾燥重量で500gのヒジキは食べられないが、それでも少し気持ち悪い。 乾燥ヒジキを水で戻す時(60分…

顕微鏡下で珪藻を集めようと思ったがお手上げ。手振れ防止器具なんてどうだろうか?

顕微鏡下で珪藻を集めようと思ったが、これは難しい。 マイクロスコープカメラで倍率を上げても移動させるのも至難の業だ。 手振れ防止でこんなのもあるが、ちょっとお高い。 www.microcrafter.jp 先人によると100倍でもきついそうだ。

S型ut NIKON顕微鏡 3眼目にデジタルカメラを突っ込むために短いパイプに換装した。これで直焦点に。

0.5倍や0.3倍のアダプターレンズを使っていたが、どうもよくないので、直接センサーに像を入れてやろうと、Cマウントのアダプターを購入した。 これを直接、S型ニコンの3眼に入れてみたが3眼鏡筒の筒が長すぎてピントが合わない。 この接続のパイプが長すぎ…

珪藻写真 PlanApo x40 0.95(160/0.17)X0.5アダプター 青フィルター モノクロ デジタル拡大

なかなかきれいに撮影できない。 PlanApo x40 0.95(160/0.17)カラー PlanApo x40 0.95(160/0.17)X0.5アダプター ブルーフィルター モノクロ撮影 PlanApo x40 0.95(160/0.17)X0.5アダプター 青フィルター モノクロ 拡大 PlanApo x40 0.95(160/0.17)x…

アブラゼミ と クマゼミをヤフオクで落としたテレセントリックレンズで撮影してみた。あまり意味はなかった。

NEX-5N Cマウント テレセントリックレンズx0.5 F16 アブラゼミが横たわっていた。 蝉の寿命は1週間といわれるが、実際もう少し長いとも。 実は蝉が怖い。小学生のころ、捕まえて急に鳴き出すびっくり系の虫が怖かった。クワガタとかバッタやカエルなどあ…

かまきりの食事 かまきりがシオカラトンボを食べていた。YOUTUBEに上げた。

冷房で冷えた体を温めに?ふらりと外にでると、カマキリが食事中だった。 そのカマキリはいつもの緑色ではなく、茶色と緑のツートンカラー。 どうもカマキリは脱皮直後の周りの色に合わせるとある。というより、カマキリも脱皮ることに驚いた。 むしゃむしゃ…

鳥の羽(8cm)拾った。カビやら小さな虫がいたので捨てた。

鳥の羽を拾ったので拡大してみた。 なんか小さな虫がいる。 x10(暗視野) よく見ると、なんか動いてる。やっぱり虫がいる。

田んぼで浮草をとってきた。浮草の裏側に珪藻がぎっしり。世界で最も小さい花だそう。

今日は歯医者の予約だったので帰りに田んぼで水を汲んできた。 早速浮草を見てみると、珪藻がたっぷり。 珪藻は暑さに弱いらしいのだが、こんなところにいたか。 浮草の裏面にたっぷりとくっついていた。 浮草は肉厚なのでちょっとピントが合わないな。 水面…

アリクイレンズの先っぽにつける対物レンズ1倍と2倍、どっちも同じ拡大率なのだが、どういうことだろうか?

対物レンズの1倍(0.05:160/-)が届いていた。 アリクイレンズで2倍はちょっと大きいので1倍を試そうと考えていたのだ。 早速試すと、以前に購入した、2倍と変わらない。ムムム。 こんなものだろうか?それとも。。。 対物レンズのカラーも赤だし、大き…

透過照明偏光観察にチャレンジ。偏光板を買った。資料を薄く切り取る装置、ミクロトームが欲しくなった。

inst-smallworld.blogspot.com ものの本によると、偏光板を2枚、顕微鏡の光路にいれると簡易偏光ができるとあった。(KINDLE版を購入したのだが、ページめくりが遅い。)もともと、暗視野がしたくて購入して、いろいろ紙で作ってみたのだが、(3Dプリンタ…

テレセントリックズームレンズでアリを撮影してみた。それにしても今年は暑い夏。

アリをとってきた。 ライトを当てるのが難しい。カメラのストロボシューにフレキシブルチューブをつけて懐中電灯を固定できないだろうか? 220% 花

テレセントリズームレンズ Keyence CA-LM0510をつけてみた。よくわからない。

昔、顕微鏡カメラ用に買って、結局使えなくてしまっていたズームレンズがあるのを思い出した。 Keyence CA-LM0510 計測用Cマウント テレセントリック ズームレンズ 低歪み・2/3型大光径 レンズ - CA-LM0510 | キーエンス www.youtube.com たしかCマウントだ…

配置薬従事者10年連続減少

富山の配置薬従事者10年連続減 高齢化後継者不足 2022.08.02 00:15 ■全国5位に後退 2021年末時点の県内の配置薬販売従事者数は、前年比7・9%減の474人となり、10年連続で減少したことが1日、県のまとめで分かった。高齢化や後継者不足が主な要…

ズミルックス35mm 空を写してみた。結構解像してる。

アリクイレンズでアリを撮影。YOUTUBEに上げてみた。被写界深度が浅いのが残念。

アリの巣があったので早速撮影。 うまく光が当てられていないけれど、一生懸命働いている様子。被写界深度が浅いなぁと思って検索していたら、虫の目レンズを発見。魚露目8号なるレンズを発見。 https://www.amazon.co.jp/dp/B004TPXKJ0?ref_=cm_sw_r_cp_ud…

アリクイレンズの先っぽにミニ懐中電灯をくっつけた。クモを撮影。気持ち悪い。

アリクイレンズ(2/0.05 160/-)に懐中電灯をくっつけたので撮影してきた。 朝から墓掃除で、一仕事してきた。 今日の気温は36度まで上がるらしい。あぁ暑い! 水滴レンズ(トリミング) クモ(空を背景に) 196% 脚(等倍) コケ 花の中央部 ハイビスカス…

億万長者の夢。詐欺メールに返事してみた。もちろんWEB翻訳で。

面白い手紙が来た。(chatwork経由できた)なんと3050万ドルを折半しようというらしい。なんという行幸。なんというチャンス。なんという詐欺臭。つまり、私と同じ名前の人が亡くなった。その資産は3,050万ドル(41億円)だった。ほっておくと国庫に入るので…

明るいLEDミニ懐中電灯

アリクイカメラにLEDの懐中電灯(2000円)をくっつけてみた。 これで1/800の高速シャッタースピードでぶれまい。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07QZ3K8F2?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_WB678Y17AGZN9PKGTFA3 おお、明るい! NIKON Plan4/0.13 235%(トリミング) …

アリクイレンズ。外に出かけるときは少し恥ずかしい。

アリクイレンズでとってきた。 エノコログサ アリ。シャッタースピード1/80。遅すぎた。フラッシュが必要。 ピンぼけの量産 PLANの2倍はないだろうか? 100%動きを止めるのは難しい・・・ 到来者。トウモロコシをいただいた。少し濡らして、塩を振りつけて…

田んぼの水 殻をもった虫。4倍 暗視野

殻をもつミジンコみたいなもの。 なんだろか? youtu.be カイミジンコっぽい。 カイミジンコの画像集 淡水産の貝虫(Ostracoda) www.google.com

顕微鏡の対物レンズが集まってきた。嫁さんには内緒だ。ってバレバレか。。。

なんだかんだで集まってきたのでそろそろ断捨離。 ノーカバーグラスなので油侵しなくても高倍率で見れる。 Fluor 40倍。 先は少しさびているがよく見える。 Plan10 PlanApoが手に入ったので頻度が減ったけど、オリンパスの暗視野コンデンサーをつけると、こ…

NIKON S型顕微鏡の双眼鏡筒の分解してみた。結局プリズムまでは手を出せず、、、

3眼鏡筒の中身が見たくなって分解。 まぁ汚い。アルコールで清拭。 ライトを当てると汚い。プリズムを見てみたら、ちょっと僕では無理。 先達は銀蒸着をしたりしてるが、ここまではちょっと、、、 ペンタプリズム再生記 もう一台のきれいな鏡筒のプリズムハ…