趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

NIKON S型顕微鏡の双眼鏡筒の分解してみた。結局プリズムまでは手を出せず、、、

3眼鏡筒の中身が見たくなって分解。

まぁ汚い。アルコールで清拭。

 

ライトを当てると汚い。プリズムを見てみたら、ちょっと僕では無理。

先達は銀蒸着をしたりしてるが、ここまではちょっと、、、

ペンタプリズム再生記

 

もう一台のきれいな鏡筒のプリズムハウスごと交換。

 

 



 

 

ここはまぁまぁきれいだった。後ろのレバーを切り替えてプリズムの位置が変わる。

 

ネジの場所を記録。

 

少し光軸がずれていたので調整。縦にずれたので調整。

 

といっても、少しずらして固定して絞った照明を除いてこんなもんかというところにしただけ。

触ったらまずそうなネジだけ。これはやめておこう。

レンジファインダーみたいに簡単に出来ればいいのに。


レンズをつけて、この3か所のネジで視野のずれを調整する。

覗いて一番気持ちのいい視野で固定。

 

プリズムセレクタ

双眼(目)、3眼(目とカメラ)、単眼(カメラ)を切り替える装置。