趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

硫酸ナトリウムに再チャレンジ!

以前は失敗して原因はいまだわからず。

今回は小指の半分ぐらいのかけらを6等分に割って試してみた。

 

小瓶に硫酸ナトリウムを飽和するぐらい溶かす。

ホットプレートで水分を減らしたかけらを投入する。余分な水溶液を除去する。

しばらく待っても崩壊するように見えない。

仕方がないので水を加えてホットプレートで加熱して沸騰させた。

ついでに一刀両断(靴用洗剤)と過酸化水素水を追加して時々かき混ぜていると、

おお、なんかどろどろになっているではないか!

これはこれは。

早速、水替えを10回以上繰り返して硫酸ナトリウムの濃度を薄めた。

最後に、頂いた40μmのメッシュでフィルターしてスピッツ管にいれた。

今回は、優しさがテーマで超音波はなし。(茹でたけど。。。)

 

早速一滴、カバーガラスに落としてみると、

ちょっと濃厚過ぎたけどまだ、不純物が残っているらしくカバーガラスには乾燥の後とがっちり固まった放散虫の塊。

 

さらに精製水換えを行い、まぁサラサラの手前まで。

精製水も300ccぐらい使っちゃった。

でも大量大量。

しかし、やはりアレは見つからないし、ワレカケも多い。

煮たのがまずいのか、ホットプレート上で強制的に乾かすのがまずいのか、かき混ぜたときに振ったのがまずいのか。。。

 

ちょっとたまったのでトゲトゲを封入してみた。

実体顕微鏡下だととんがっているのだけれども、封入したらこうなった。

 

今回は、新レジンコーティング液。

使い勝手は、花の車と同じぐらいサラサラ。

すっと浸透して空気を抜いてくれる。まぁ新品だからかも。

ちょっと屈折率はどうだろうか?

一度花の車と比較しないと。

 

PlanApo2x

どうも光軸がずれているような気がする。右側が青味が出ている。

 

鏡筒の位置を少し変えると、ましになったが、20xはまだみどりっぽくなってしまう。。鏡筒の調整ネジが固着して動かないのでちょっと厄介。

 

 

 

PlanApo4x

ゴミが目立つ目立つ。さっき、珪藻美術館を見ていたので余計にゴミが気になる。

 

あとは、PlanApo10x

 

 

 

 

PlanApo40x

 

 

暗視野照明器

PlanApo2x

 

PlanApo4x

 

PlanApo10x

 

PlanApo20x

 

PlanApo40x