PlanApo40x Zerene Stacker(BOTH)
なんか7個もトゲがある。
初見。なんだろう?? 4/11判明 Aulacodiscus sp.
UVレジンコーテイング液で封入。
なんだろうか?
discostella?
封入するとき、裏表に悩んだけれども、角側を上にしてよかった(笑)
2023/4/7
発見した!角の数もおんなじ。写真のできが違うのはなぜだ。。。
名前は Aulacodiscus margaretaceus だそうだ。
iansmicroscopesさんから返事がきた!
違うっぽいとのこと。なんか違うようにも見えてきた。
素敵なダイアトムですが、中央の平行線とスパーサーパンクタエでは、パンクタエの模様が異なって見えます。 私は現代の淡水ダイアトムを特定するのに苦労するので、海洋は別世界であり、化石ダイアトムは別の混乱を増やしている! 私は似たようなダイアトムを探しますが、あなたに答えはありません。それは素敵なダイアトムの素敵な写真であること以外は。 それを追跡するのに幸運を祈る。 Diatom Imagesのフェイスブックグループの誰かが助けてくれるかもしれないかわからない。
Facebookのグループがあるとのことで、入ってみた!
4/11判明 Aulacodiscus sp.
それにしても面白い会がある。郵便顕微鏡会だそうだ。
PMS 年間会費も5000円ぐらい。あと12回の送料か。うーーむ。うーーむ。
とよく見てみたら、ヨーロッパ以外は回覧してくれない(オフサーキット)とのこと。
まぁ、航空便だし紛失したりするとまずいものね。。。
日本はないのかなぁ?
oamaru diatoms: 104 Aulacodiscus margaritaceus
Plan4x
PlanApo10x
PlanApo10x
PlanApo10x
PlanApo10x
以下はPlanApo40x
五角形だが、残念!
これも初見!
ちょっと欠けて残念!
おにぎり型、枠だけ。