趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

クサギ(臭木)をいただいてきた。染色してみた。

大豆を収穫しに実家に帰った。その帰り道、真っ赤な花が咲いていたので少しいただいてきた。

GoogleLENSで調べると、クサギというらしい。名前を聞いてから再度匂ってみると少しだけ臭い気もする。

Wikipediaによると、若葉や若芽(4月ごろ)は食べられるらしい。根は薬、種は染料に。花弁だと思っていたのはガクだった。薬は臭梧桐という名前で神経痛や高血圧予防にいいらしい。

クサギ - Wikipedia

染料に使えるということで、種の部分を煮だしてみた。

絵をかいてみた。薄い空色。

 


トリコトミンというのが色素らしい。  

Trichotomine - Wikipedia

 

お、蛍光か?と思ったが果汁は蛍光していない。つまーり、めんどくさがってビーカーを洗わずに使ったのが原因だろう。おそらく洗剤(笑)とも思ったけれど、筆代わりに使った綿棒は蛍光していないな。紙のせいかとも思ったけれど、水の部分は蛍光していないな。さっぱりわからない。煮だすとなんか出てくるのだろう。

まぁトリコトミンは蛍光するらしい。

 

そらまめ君がかわいい(笑)

 

果汁を覗いてみたが透明。

そりゃそうだね。

何を染めようかと思って見渡したけど何もないので、とりあえず爪楊枝で歯茎をこすって見てみた。

 

ちょっと染まってるんじゃない?

ちょっと前にナッツを食べたので全く何なのかはわからないけど(笑)

 


---2023/12/3---------------------

 

どうやら飲めるらしい!

自家製ブルーキュラソー|Bar BenFiddich 鹿山博康