趣味の顕微鏡あそび

妻曰く、道具をそろえ終わると趣味が終わるそうだ。

ブログタイトル

やってみたい!

 

HTMLエディター

やってみたいこと 出典 備考
     
和歌山西広海岸で珪藻採集 google map  
     
カバーガラス乾燥機  ブログ  
     
輪帯照明 100円玉を照明に置くだけで輪帯照明になるらしい!  
   

 

手振れ防止の器具を考える。    
深度合成で、フレアが出ていないところの画像を多めにとって、フレア成分を消せないだろうか?    
フォトボンド ¥5000ちょっと高い  
アクリル溶融接着剤    
     
レンズのコバ塗り    
薄いプレパラート    
二上山博物館に行きたい HP  
  二上山サファイア採取 石と旅  
イワシの消化管を覗いてみたい。   珪藻がいっぱいいるらしい。
赤チャート石を見てみたい   水酸化Naでみえるのかも?
カバーガラスの4隅にスペーサー

ガラスビーズ 1kg入 1箱 東京硝子器械(TGK) 【通販モノタロウ】

ガラスビーズはどうだろうか?

顕微鏡の照明が、ずれている気がする。    
拡散板の代わりにミルクの薄めてのはどうだろうか?    
照明を平行光にできないだろうか?    
ミクロトームを作ってみたい

簡易ハンド・ミクロトームのメモ

 
染色液を作ってみたい

身近なもので染色液を作成。 | Everyone has the place that we can be shining!

 
岡山県珪藻土があるらしい。    

フランスにイメリス珪藻土があるらしい。

イメリス社(IMERYS) – 株式会社壽商会

 
バルバドスの日本人にコンタクトを取りたい。    
     
     
     
     
     

 

 一応完了!

スライドガラスにカバーガラスを接着して、高さを合わせる台を作る

2023/2制作完了!

 

いいかんじ。
AAコンデンサーの改造 twitter 2023/2制作したけど、斜光照明に戻した。
遮光版を作りたい はざいや 斜光に戻した結果、頓挫
対物レンズを絞ってみる。カメラの直前を絞ってみる。 市販のアイリス

小さな穴シールを貼ってみるとどうなるだろう?

4倍の先っちょに穴あけで穴を開けた黒紙をつけたが駄目だった。簡単にはいかないことが判明。

USB顕微鏡カメラに絞り板   もともとついてあったのをわざわざとっていたことが判明(笑)つけたら拡散光が減って見やすく。
高解像度のカメラがほしい! どうも、高解像度にしても見えには関係ないらしい。 ただ、現在は小さなセンサーなので拡大しすぎで大きなセンサーに変えたらいいかも。でも高い!
     
     
     
     
     
     
     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**